焼そばパンが売れるまでにEIGODOがありました。 焼そばパンが売れるまでにEIGODOがありました。

アイムファインしか言えなかった焼きそばパンマニアの僕がいかにして焼きそばパンを海外で売り歩くことができたのかそれを紹介したいと思います。”Yakisobapan is the best of food in the world!!”

海外旅行で思ったように話せなかったあなたへ

ダ、ダメだ・・・。
焼きそばパンを世界中に広めたくて海を渡ったのに
焼きそばパンの素晴らしさが全く伝わらない・・・。

伝えたいことはたくさんあるのに伝えられないってなんてもどかしいんだ・・・。
何もできないまま帰国してしまった。
この焼きそばパンの山どうしたらいいんだ・・・。

  • 相手がゆっくり話してくれたのに、それでも意味が分からなかった
  • 何を言われても「YES」「NO」しか言えない
  • とりあえず笑ってごまかす
  • 発音良く話したつもりが聞き間違いされる
  • 飲食店で注文が上手く伝えられなかった
  • 堂々と英語を話せる
  • ガイドブックに載っていないような所を教えてもらえる
  • 現地の人とお友達になって世界中に友達の輪を広げる
  • 英語が話せるかっこいい自分
  • 日本でも外国人に道を聞かれて困らない

英会話スクールEIGODOがそんな悔しさと希望を持つあなたのために無料レッスン最大2回分をプレゼントします! 無料会員登録はこちらから

メルマガ登録

お名前
メールアドレス

焼きそばパンの美味しさを彼女たちに伝えたいけど、どうしよう。間違えたらかっこ悪いし・・・
話しかけれない・・・。

EIGODO(エイゴドウ)はそんな悔しさと希望を持つあなたのための初心者向けオンライン英会話スクールです。
  • 講師はすべて「海外在住経験」と「英語指導経験のある」「日本人」
  • 生徒のレベルに合わせた、講師オリジナルのカリキュラム
  • 24 時間・インターネット環境があればどこでもレッスン可能

外国人講師ではなく日本人講師にこだわる3つの理由

resson1 英語オンリーのレッスンは初心者にはハードルが高過ぎる

「今の先生の言葉、どういう意味だろう?」
「分かりにくかったから、もう一度詳しく説明してもらおう」
こんなとき、英語でどう質問したらいいか分かりますか?
ネイティヴスピーカーとの会話形式のレッスンは、
ある程度の基礎力があってはじめて実になるものです。
講師の言葉の大半が分からないような状態で臨んでも、
貴重なお金と時間をムダにしてしまいかねません。

resson2 日本人が犯しやすいミスに気付かない

英語の中には、日本語にはない発音の仕方や、
日本人には分かりにくい違い(L と R の発音など)があったりします。
そういった日本人がつまずきやすい部分であっても、
ネイティヴにとっては「できて当然」のこと。
経験の浅い講師の目には「日本人特有のクセ」も、
「あなた自身のクセ」に見られかねないのです。

resson3 ネイティヴ=英語を教えるプロではない

日本で生まれ育った人でも、外国の方に日本語を教えるのは難しいように、英語圏で生まれ育った=英語の教え方が上手いとは限りません。
また、ネイティヴ講師の格安レッスンを謳っているスクールでは、講師としての自覚が足りない、マナーの悪い人に当たってしまうことも。
英語力と講師としての能力とは、決してイコールではないのです。

Point1 同じ日本人講師だからこそできる3つのポイント

大事なところは日本語で教えてもらおう!

EIGODO (エイゴドウ)の講師は100%「英語が話せる」「日本人」だから、解説をしてもらうのも質問をするのも、もちろん日本語でOK。「基本は英語だけだけど、質問するときだけは日本語」といったように、講師と相談して自分のレベルに合ったレッスンを受けることができます。

Point2 日本人がつまずきやすい部分がわかる人を選ぼう!

EIGODO(エイゴドウ) の講師は「一から英語を勉強した」人たちだから、日本人だからやってしまいがちなミス、日本語と英語の発音や表現の仕方についても熟知しています。英語圏で育った人からは見抜きにくいあなたの弱点も、日本人講師にとっては「自分が通ってきた道」なのです。

Point3 海外経験・指導経験豊富な講師を選ぼう!

EIGODO (エイゴドウ)の講師は全員が「海外在住経験者」だから、ネイティヴとの会話経験も豊富。もしかしたら「英語が通じなかった経験」もあなたより多いかもしれません。会話経験だけでなく、指導経験も豊富ですから安心して受講いただけます。様々な経験をしている講師だからこその、意外な海外情報も聞けるかも?

無料体験をした20代女性Kさん・Sさんの声

Kさん

日本語が使えて無言にならず時間を無駄なく使えました。

旅行先の飲食店で食べたいものが注文できなかったり、話しかけられても会話ができず悔しい思いをしました。
そこで、リベンジしたいと思い英会話教室を探していたところ、この「EIGODO」を友人に紹介してもらったんです。
オンライン英会話は初めてで不安でしたが、無料でお試しができるという事で安心して始められました。
日本人の先生だから会話内で分からないことがあった時も日本語が使えて無言にならず時間を無駄なく使えました。
この様に時間が無駄なく使えるところも「EIGODO」ならではの良いところです。
また、先生と話した内容はすべて英文でスカイプに送ってくれるので復習することもできます。
今後も「EIGODO」で英語を勉強していきたいです。

Sさん

「もっと英語で話せる気がする!」楽しい30分間でした!

私のレッスンを担当してくれたのは hitomi 先生。hitomi 先生はいつもニコニコしていて、緊張していた私も、いつの間にか釣られて笑顔になっていました。
そのうえ、質問をたくさん投げかけてくれるので、実際にしたのは簡単な英語の受け答えでしたが、話しているうちにだんだん楽しくなってきて、「これなら海外でも通じるんじゃない?」と錯覚するくらいでした(笑)
「もっと hitomi 先生に教えてもらいたい!」
「もっと英語で話したい!」
「というか話せる気がする!」
そんな気になった、楽しい 30 分間でした!

僕は仕事柄(焼きそばパンを売り歩く事)家にいないことが
多いのでちょっとした空き時間にスマホからレッスンを受けること
ができるのが助かりました!
先生も話しやすくて教え上手だからガンガン質問できて
少しずつ英語が身についているのが実感できました!

レッスン中の親身の対応が嬉しい!との声が多数!

無料体験からだから始めやすい!先生は日本人だから安心して受講できる!あなたも体験してみませんか? 無料会員登録はこちらから

メルマガ登録

お名前
メールアドレス

EIGODO(エイゴドウ)歴4ヶ月の先輩に質問してみました

なぜ英語を学ぼうと思ったのですか?
学生の頃は本当英語が大キライで赤点ばかりでしたがおととし初めて趣味の釣りをしに海外に行った時全く話が出来なくて英語が出来て会話している人たちがすごく楽しそうでうらやましかった 。
悔しくて自分も話せるようになりたいって思ったのがきっかけですね。
なぜオンラインでレッスンすることを選んだのですか?
英語を学ぼうと思った時まずは駅前●●ってやつに行きました(笑)。
でも、グループレッスンで楽しくなくて足を運ぶのがめんどくさくなって
しかもテキストとか高くてなんだか割に合わなくて辞めちゃいました。
マンツーマンが良かったし 1 レッスンの料金が安いのでとりあえず試しにやってみたらオンラインレッスンがすごく良かった。
スクール沢山ありますが決め手はどこでしたか?
レッスン前にすごく調べて他人の失敗例とかクチコミとか・・・。
自分は初心者だから初心者の人の失敗談でいきなり外国人のレッスンは質問されてる意味も分からずレッスンにならないとか意見があったのでまずは日本人講師に習いたいとおもって日本人講師のところ、初心者向けってところで探しました。
今後の英語での目標は何ですか?
レッスンを始めて2ヶ月くらいの頃から耳が英語に慣れてきて、色々な単語が拾えるようになって、単語を 1 つ知るたびに話す勇気が持てる気がしていて、少しずつ度胸もついてきたので完全に一人で海外を旅するのが夢ですかね。
多くの人に気軽に体験してほしいという思いで最大3回の無料レッスンが実現

実際本当に英語が話せるようになるのかが一番気になるところだと思います。
だからこそ、多くの人に気軽に体験してもらえるように、最大2回まで無料レッスンを受けられるようにしました。
「でも、英語なんて本当に何にも話せませんよ?」
そんなあなたのためのオンライン英会話スクールなので、肩肘張らずに、海外に住んでいる日本人と友達になってみる。
そのぐらいの気持ちでも大丈夫なのでお試しください!

EIGODO(エイゴドウ)のおかげで自信もついたし
積極的に話せるようになったぞ!
これでもっとたくさんの国に行ってたくさんの人に出会って焼きそばパンのよさを広めるんだ!

次の海外旅行で英語を話したい!

英語を話せず悔しい思いはしたけど、英語が話せる自分になって次の旅行は思いっきり楽しみたいあなたへ 無料会員登録はこちらから

メルマガ登録

お名前
メールアドレス